人生リセット読本

人生リセット読本

40代バツイチ、アプリ婚活で婚約しました

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

いつも読んでいるブロガーさんが

こんなキャンペーンに参加

していたので、

 

もうね、今や株式会社はてなにお中元とか感謝状とか贈りたいぐらいはてなブログが好きなんですよ(笑) なぜ私はそこまで、はてなブログ大好き人間になっちゃったのか? それは、はてなブログが数あるブログサービスの中で、最も読まれやすく書きやすいブログサービスだからなんです。

私がはてなブログをオススメする理由とはてなとの思い出話し - 脱貧困ブログ

 

 

わたしも。(*^_^*)

今日は休みなので「デイリーサビアン」

以外にイレギュラー投稿です。

 

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?

えーっと。。。多分「アメブロ」を辞めることにして、「ワードプレス」で作っていたサイトも辞めたときに、どこがいいのか「タロット」に聞いたら(笑)はてなぶろぐでした。(*´ω`*)

はてなぶろぐ自体全くノーマークだったのですが、もともとFB経由で知った「坂爪圭吾」さんのファンだったのと、

 

ibaya.hatenablog.com

 

それからしばらくして知った「中川龍」さんのファンに成ったからという、極めてミーハーな理由です。

 

www.dshocker.com

 

2.ブログ名の由来を教えて!

もともと「リセット読本」というブログ名だったので、URLが未だに「lrt」です。人生が破綻してヤバイ時期に「日記セラピー?」として立ちあげたブログだったのですが、落ち着いてきたら「恥ずかしい」って思うようになりました。(回復の証ですね)

その辺の記事削除して、本来やりたかった方向の記事を書き始め「継続するぞ」という意志を込めて「日々是精進」から「ヒビコレ!」にしました。

その頃、大好きなブロガーさんが同じくブログ名を変更されていたので、そういうのもありか?!と思って、変えました。意味もなくカタカナ4文字にしたのは。。ちょっと影響受けてるかも(笑)このブロガーさんのセンスが大好きなので。。。

nekofuwa.hatenablog.com

 

3.自分のブログで一番オススメの記事

実は「坂爪さん」が引用してくれて、凄いアクセスがあった記事も削除してました。なんか。。多分一生懸命谷底から這い上がってやった!抜けてきた!って頃でしたから「自分の暗部」を晒してる記事は全部消したかったのだと思います。でもそれからも数ヶ月経って、むしろ「ああ、懐かしい」とゆったりとした気持ちで読み返しました。

lrt.hateblo.jp



存在しない記事の引用をしている箇所は削除したけど、ほぼ無修正で再度アップしました。この時も「最悪の時は抜けた」って感じながら書いたから、割りと「客観的」なのですね。「失恋」なんて、他人様からみたら「アホらしい」話題だけど「自分を受け入れられなかった」と感じる苦しさは誰にでも起こりうることですね。

この時学んだこと「自分で自分を受け入れる」これは字で書いたら、単純なことだけど、実は本当に難しく、これから数ヶ月たった今でも学んでいる途中です。

 

4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと

このブログの所々に「ツインソウル・ツインレイ」という文字が出てくるように、一筋縄ではいかない「恋」に苦しんで、自分の吐き出せない思いを綴るために、ブログやサイトをやりはじめたのですが、はてなぶろぐは「ツインソウル云々」系の人や「スピリチュアル」系の人がアメブロに比べて少なかったので、自分の興味もニュートラルなブロガーさんに影響を受けて以前の「自分」に戻りました。

 

lrt.hateblo.jp

 

アメブロの「アメンバー限定記事」みたいな、ちょっとプライベートなネタを書く機能がついてなかったのは残念でしたが、むしろ「自分日記」で終わらせないために、自分の気持ちや体験も「一般化」することを心がける事ができるのかもしれません。

5.はてなブログに一言

一度「ワードプレス」で自分サイトを構築したりして、コーディングにまでハマって、記事を書く時間がなくなった(爆)経験のあるわたしとしては、シンプルに「書くこと」に集中させていただける「はてなぶろぐ」は「ブログ=日記」という原点に立ち返らせてくれたということで、とても感謝しています。

 

今は「自分を全体的にレベルアップ」していく為の「日々のアレコレ」を綴っている感じですが「はてなぶろぐ」に「書く」という行為が「気付き」で「セラピー」であり「瞑想」になっているので、これからも続けて行きたいと思っています。


まさに「日々是精進」の気持ちですね。ブログも人生も。(*´ω`*)